安来市観光ガイド YASUGI TRAVEL GUIDE はじめての安来 安来ってこんなところ 大自然で心癒やされる町 芸術・ものづくりの町 鉄・たたらの町 安来節・どじょうの町 歴史・神話の町 おすすめコース イベント 観る観光スポット 観る 体験 グルメ 宿泊・温泉 買う 一覧へ 体験 グルメ 宿泊・温泉 買う TOPICS 注目コンテンツ お役立ち情報 アクセス 安来レンタサイクル 得タク 観光交流プラザアラエッサ♪YASUGI 資料請求・お問い合わせ サイトポリシー パンフレットダウンロード Language English 한국어 简体中文 繁體中文 Français Online Shop
安来市多言語パンフレット作製 コンペティションについて 令和7年度安来市多言語パンフレット作製に係るコンペティションを実施いたします。 2025年10月06日 公開 2025 月山富田城お城まつり 開催決定! 10月26日(日)、三日月公園ふれあい館前広場および月山周辺にて 月山富田城お城まつりが開催されます! スマホで… 2025年09月26日 公開 安来市観光ボランティアガイド Web受付開始のお知らせ ガイド付きコースの申込は、これまでFAXでのみ受け付けておりましたが、 令和7年9月1日より、Web申込フォームからの… 2025年09月01日 公開 〈学生考案!〉安来市飲食店マップ 島根県立大学の学生が市内のおすすめ飲食店を集めました! 2025年07月23日 公開 夏期ガイド実施についてのお知らせ 熱中症対策のため、夏季期間中はガイドの実施を休止、または内容を一部変更して対応させていただいております。 ガイドをご希… 2025年06月16日 公開 令和7年度 広告宣伝費支援事業について 令和7年6月より安来市観光協会の会員様を対象に広告宣伝費支援事業を行います。 2025年05月28日 公開 しゃべる自販機を設置しました! 令和7年4月22日に、月山富田城のふもとにある道の駅広瀬・富田城(広瀬絣センター横)に ゴールドでラッピングをした「し… 2025年05月01日 公開 名碗を愉しむ会 安来市加納美術館に収蔵されている名碗を実際に手に取って鑑賞できます。 この機会にぜひ足をお運びください。 2025年02月28日 公開 【音声ガイド】難攻不落の城「月山富田城」攻略ツアー が始まりました! 戦国大名尼子氏が山陰地方統治の拠点とし、一度も落城しなかった城として知られる月山富田城。その月山富田城の見どころにスポッ… 2025年02月28日 公開 「やすけくやすぎ」が日本地域コンテンツ大賞2024 デジタル部門で優秀賞を受賞しました! 安来市観光PV「やすけくやすぎ」が「日本コンテンツ大賞2024」デジタル部門にて優秀賞を受賞しました! 2024年12月13日 公開 縁結び大学に安来市の記事が掲載されました! 古刹・武家屋敷からいちご狩りまで!カップルで楽しむ”映え”デートプランをご紹介いただきました。 ぜひご覧ください。 2024年07月26日 公開 出雲國たたら風土記 の特集記事がアップされました! 日本遺産に認定されている「出雲國たたら風土記 ~鉄づくり千年が生んだ物語~」の特集記事が、日本遺産ポータルサイトにアップ… 2024年07月05日 公開 出雲國たたらガイドのお知らせ 「出雲國たたらガイド」は奥出雲町の公式ガイドで、奥出雲町、雲南市、安来市をガイドしています。 出雲國たたらガイドの会が… 2024年06月26日 公開 安来市の戦国武将 山中鹿介幸盛 七難八苦の悲運の戦国武将、安来市のヒーロー「山中鹿介幸盛(やまなかしかのすけゆきもり)」の波乱に満ちた生涯をご紹介します… 2023年03月01日 公開 #山中鹿助 尼子盛衰記を分かりやすく解説 尼子盛衰記を分かりやすく解説いいたします! 2023年03月01日 公開 #尼子#月山富田城跡 尼子一族盛衰記 安来市広瀬町月山富田城を中心に、最盛期には山陰山陽十一州を従えた戦国大名『尼子氏』とは、どのような一族だったのでしょうか… 2023年03月01日 公開