足立美術館
基本情報
日本庭園と美術品の調和美を鑑賞する
安来市出身の実業家、足立全康が収集したコレクションをもとに、1970年に開館した美術館。
日本画の巨匠・横山大観をはじめ、竹内栖鳳、川合玉堂、上村松園といった日本屈指の画家たちの名画が鑑賞できるほか、2020年にオープンした「魯山人館」では、北大路魯山人の陶芸や書画など数々の名品が展示されています。
5万坪にも及ぶ広大な日本庭園は、四季折々さまざまな表情を醸し出し多くの人を魅了しています。アメリカの日本庭園専門誌のランキングでは、2003年から連続で日本一に選ばれており、海外からも高い評価を受けています。
コレクションは、庭園の四季のうつろいにあわせて展示替えを行っており、作品と日本庭園の両方で美の空間を楽しめる工夫がされています。静かな時の中で、日本の美と移ろいゆく四季をゆったりとご堪能ください。
安来駅から無料シャトルバスが運行しています。
時刻表はこちら
※交通事情により予定時刻に運行できない場合があります。詳細はこちら
※満席の場合はご乗車できません。(先着順・予約不可)
※安来駅行(帰りのみ)は整理券を発行しています。美術館入口のカウンターにて、出発便ごとのバス整理券を人数分お取りください。
※キャリーケースなど大きな荷物は車内への持ち込みをお断りする場合があります。安来駅コインロッカー、または観光案内所の手荷物預かりをご利用ください。
お食事について
喫茶室大観
足立美術館では「喫茶室大観」にて、お食事メニューを提供しています。
https://www.adachi-museum.or.jp/cafes
※お食事メニューのご提供時間:11:00~15:00(ラストオーダー)
※席数に限りがあります。ご予約は受け付けておりません。
足立美術館から徒歩で行けるお食事処
足立美術館
★徒歩すぐ~3分程度
【要予約】さぎの湯荘・安来苑
【団体要予約】月ノ和
【予約推奨】竹葉
★徒歩15分程度
【団体要予約】夢ランドしらさぎ
※休館日・定休日等の情報は各施設ホームページ又はお電話にてご確認ください
アクセスマップ
この記事をシェアする
安来観光協会をフォローする
関連スポット