母里夏祭り
母里夏祭り
2025年7月25日(金)
母里夏祭りは伝統の母里祇園神社の例祭に当たり、この祭りの意義を考えて情緒豊かな母里の郷に住めることを喜ぶとともに明日の郷土の発展を願うお祭りです。神社の例祭ということで毎年7月25日に斎行されます。
基本情報
開催日程
2025年7月25日(金)
開催場所
安来市母里地区
連絡先
母里交流センター
TEL:0854-37-0225
TEL:0854-37-0225
郷土の発展を願う母里夏祭り
母里夏祭りは伝統の母里祇園神社の例祭に当たり、この祭りの意義を考えて情緒豊かな母里の郷に住めることを喜ぶとともに明日の郷土の発展を願うお祭りです。神社の例祭ということで毎年7月25日に斎行されます。
お祭りは地元の子供たちによる鼓笛隊、竹太鼓演奏などで盛り上がったあと、子ども神輿が繰り出します。そして花火大会、ビンゴゲームでフィナーレを迎えます。
また母里交流センターでは、子供たちの作品展、自治会や商工会の展示なども開かれています。
〇開催時間
【母里夏祭り】 16:30~ ※少雨決行
【花火大会】 20:30~21:00(約1,000発) ※少雨決行・荒天延期
〇ステージイベント出演者
・小学生の鼓笛隊パレード
・竹太鼓
・子ども神輿
・伯太太鼓
・NEO安来節
この記事をシェアする
安来観光協会をフォローする
新着イベント
-
井尻夏祭り
開催日程
2024年8月23日(土)開催時間
【井尻夏祭り】17:00~21:00(予定)
【花火大会】20:30~20:55 ※少雨決行開催場所
伯太町井尻 井尻連担地詳細はこちら
-
大塚秋葉さん
開催日程
2025年7月23日(水)開催時間
10:00~12:00 子ども相撲 ※少雨決行
17:00~20:30 ステージイベント・テント村 ※少雨決行
20:30~21:00 花火大会開催場所
【大塚秋葉さん・花火大会】大塚交流センター多目的広場
【作品展示】大塚交流センター詳細はこちら
-
出雲神楽 神話の源流
開催日程
令和7年6月29日(日)開催時間
午前の部11:20-12:00
午後の部13:20-14:00開催場所
安来節演芸館詳細はこちら
-
広瀬祇園祭
開催日程
7月20日(日) 神輿清め、宵宮
7月21日(月) 薄暮巡幸、夜間巡幸、花火大会、夜店、ステージイベント開催時間
7月20日(日)
【神輿清め式、宵宮】18:00~
7月21日(月)
【神輿巡幸】10:00~、20:30~
【ステージイベント】19:00~
【花火大会】20:00~20:30
【露店出店】17:00~22:00
開催場所
【祭り】広瀬町広瀬本町地内
【花火】富田川橋付近河川敷詳細はこちら