注目コンテンツ
「やすけくやすぎ」が日本地域コンテンツ大賞2024 デジタル部門で優秀賞を受賞しました!
公開
安来市観光PV「やすけくやすぎ」が「日本コンテンツ大賞2024」デジタル部門にて優秀賞を受賞しました!
昔々安来市を訪れたスサノオノミコトが「吾が御心は、安平(やす)けくなりぬ」と言われたことから、安来(やすぎ)という地名がついたとされる島根県安来市。
落ち着く、心静かになるという意味を持つ「安平(やす)けくなりぬ」をコンセプトに、日頃の喧騒から離れ、心身ともにリフレッシュできるような心安らぐ安来の旅を提案しました。
ぜひ、安来で心安らぐ旅をお楽しみください。
PVはこちら✨
【協賛企業】
Kambara Art Studio株式会社
神原インターナショナル株式会社
神原ヘルスブリッジ株式会社
総合商研株式会社
【協力】
日本地域メディアネットワーク
WRITER
安来市観光協会 広報部
安来市の観光情報・イベント情報などを発信しています。
SNSも更新中なので、ぜひフォローしてください!
FOLLOW
安来市観光協会 広報部 SNS
この記事をシェアする
NEW TOPICS
最新コンテンツ
-
安来市多言語パンフレット作製 コンペティションについて
令和7年度安来市多言語パンフレット作製に係るコンペティションを実施いたします
-
2025 月山富田城お城まつり 開催決定!
10月26日(日)、三日月公園ふれあい館前広場および月山周辺にて 月山富田…
-
安来市観光ボランティアガイド Web受付開始のお知らせ
ガイド付きコースの申込は、これまでFAXでのみ受け付けておりましたが、 令…
-
〈学生考案!〉安来市飲食店マップ
島根県立大学の学生が市内のおすすめ飲食店を集めました!
-
夏期ガイド実施についてのお知らせ
熱中症対策のため、夏季期間中はガイドの実施を休止、または内容を一部変更して対…
-
令和7年度 広告宣伝費支援事業について
令和7年6月より安来市観光協会の会員様を対象に広告宣伝費支援事業を行います。
トピックス一覧へ