注目コンテンツ
第27回 やすぎ刃物まつり
公開
10月4日(土)・5日(日)の2日間、和鋼博物館駐車場にて
全国の刃物の匠たちが集う刃物の祭典「やすぎ刃物まつり」が開催されます!
刃物の手入れ方法など、刃物の匠と直接会話できる貴重な機会です。
模擬店やステージイベントなど楽しい企画が盛りだくさん。
5日(日)には、約100メートルの道路上に30台近くのクラシックカーが並びます。
みなさまぜひ、やすぎ刃物まつりに足をお運びください!
~イベント内容~
〇アウトドアナイフショー2025
〇古代たたら復元操業 ※10/2㈭~10/4㈯
〇有名産地の刃物展示販売 ☆全国各地から24業者が大集合!
〇包丁研ぎコーナー ※1丁800円 ※10/4㈯先着180本・10/5㈰先着160本(1家族2丁まで)
〇手作りナイフ教室 ※体験料1,000円 ※数量限定
〇ペーパーナイフ作り体験 ※10/5㈰・体験料200円
〇ステージイベント
〇昭和の車の展示会 ※10/5㈰
〇特産品・飲食等販売・模擬店
詳しくはこちらをご覧ください!
WRITER
安来市観光協会 広報部
安来市の観光情報・イベント情報などを発信しています。
SNSも更新中なので、ぜひフォローしてください!
FOLLOW
安来市観光協会 広報部 SNS
この記事をシェアする
NEW TOPICS
最新コンテンツ
-
〈学生考案!〉安来市飲食店マップ
島根県立大学の学生が市内のおすすめ飲食店を集めました!
-
企画展 安部朱美 人形とたどる昭和100年・戦後80年
2025年7月12日(土)~10月5日(日) まで、 安来市加納美術館にて…
-
夏期ガイド実施についてのお知らせ
熱中症対策のため、7月・8月はガイドを休止させていただく場合がございます。 …
-
令和7年度 広告宣伝費支援事業について
令和7年6月より安来市観光協会の会員様を対象に広告宣伝費支援事業を行います。
-
しゃべる自販機を設置しました!
令和7年4月22日に、月山富田城のふもとにある道の駅広瀬・富田城(広瀬絣セン…
-
名碗を愉しむ会
安来市加納美術館に収蔵されている名碗を実際に手に取って鑑賞できます。 この…
トピックス一覧へ