さぎの湯荘
基本情報
住所
〒692-0064
安来市古川町478-1
安来市古川町478-1
連絡先
0854-28-6211
営業時間
日帰り入浴:12時30分~15時(受付14時まで)、18時~20時30分(受付19時30分まで)※15時~18時まではご利用いただけません。
利用料金
日帰り入浴:大人1,000円、子供300円
駐車場
無料
交通アクセス
安来駅からタクシーで約15分
安来ICから車で約15分
歴史ある温泉地に立つ安らぎの老舗宿
豊かな自然の中に湧き出る名湯、さぎの湯温泉。
その昔、白鷺が足の傷を癒したことから、鷺の湯と名づけられたと伝えられています。
明治42年の創業から100年以上続く老舗旅館であり、20室ある客室にはそれぞれに趣があり、ゆったりとした寛ぎの時間が過ごせます。
日帰り入浴や、会席料理・温泉入浴・客室休憩がセットになった日帰り温泉プランも人気です。
すぐ目の前には世界的に有名な足立美術館があり、出雲大社や松江城など山陰観光の拠点としても便利です。
温泉
温泉は、男女別の内湯と露天風呂のほか、貸切の内湯と露天風呂が1ヶ所ずつ。
含放射能ナトリウムやカルシウムを含んだ無色無臭の泉質で、源泉かけ流しの湯浴みを満喫できます。
お料理
お料理は地元食材を贅沢に盛り込んだ、山陰の伝統料理を提供しています。
アクセスマップ
この記事をシェアする
安来観光協会をフォローする
関連スポット
-
山佐ダム体験交流施設やまびこ(山佐ダムキャンプ場)
住所〒692-0413
安来市広瀬町上山佐1397-2(上段・やまびこ)
安来市広瀬町上山佐1397-10(下段)
安来市広瀬町上山佐622(山佐ダム管理組合事務局)連絡先080-5623-9734(山佐ダム管理組合)
詳細はこちら
-
内田線香店
住所〒692-0623
安来市広瀬町布部186連絡先0854-36-0178
定休日不定休
詳細はこちら
-
山中鹿介幸盛生誕地
住所〒692-0403
安来市広瀬町富田連絡先詳細はこちら
-
いちごの木△
住所島根県安来市荒島町2992ー2
連絡先080-6164-4054
定休日不定休
詳細はこちら