さぎの湯温泉
基本情報
住所
〒692-0064
安来市古川町
安来市古川町
連絡先
0854-23-2377(安来市観光案内所)*ご予約については各施設へご連絡ください*
営業時間
各施設による
定休日
各施設による
駐車場
無料
交通アクセス
安来駅からタクシーで約15分
安来ICから車で約15分
鷺の伝説が残る美肌の湯
神亀年間(724~729年)に湧き出した歴史ある温泉。
白鷺が足の傷を癒したことからその名がついたといわれ、
戦国時代から江戸時代にかけては、尼子氏をはじめとした歴代藩主の御殿湯として栄えました。
古くから湯治に訪れる人も多く、観光省の国民保養温泉地にも指定されています。
源泉温度は50度ほどで、湯量も豊富。
無色透明のさらっとした湯ざわりで、
含放射能ナトリウムやカルシウムを含んだ泉質は身体を芯からあたため、湯上がりもぽかぽかが持続します。
また、新陳代謝を促し、肌の活性化を助ける美肌温泉としても知られます。
日本一の庭園で知られる足立美術館のすぐ近くにあり、
美術館を楽しんだあとにゆったり温泉につかるのもオススメです。
アクセスマップ
この記事をシェアする
安来観光協会をフォローする
関連スポット
-
アルテピアカフェ
住所〒692-0014
安来市飯島町70連絡先050-1721-6400 (営業時間のみ対応)
定休日アルテピア休館日・水曜日
※営業日はホームページ・Instagramよりご確認ください。詳細はこちら
-
安来市の戦国武将 山中鹿介幸盛
住所連絡先詳細はこちら
-
さわこ苺農園
住所安来市赤江町(Googleマップにて「さわこ苺農園」で検索してください)
連絡先080-8717-6479
定休日いちご狩りは3月中旬~5月末土日に開催
ご予約なしの方も大歓迎です
詳細はこちら
-
石橋農園
住所〒692-0017
島根県安来市下坂田町937-1連絡先050-1809-3560(自動音声)
定休日不定休
詳細はこちら