巖倉寺
基本情報
住所
〒692-0403
島根県安来市広瀬町富田562
島根県安来市広瀬町富田562
連絡先
0854-32-2933
交通アクセス
安来駅より車で約20分
安来ICより車で約15分
イエローバス 観光ループ「月山入口」下車徒歩3分
睡虎山巖倉寺は、真言宗の古刹で、出雲観音霊場18番札所に数えられています。
本尊の木造聖観音像と脇侍帝釈天立像は、国の重要文化財に指定されており
観音様が当時の和尚の夢枕に立ち、富田に移りたいというお告げをされたため
山佐から現在の場所に移動したという言い伝えがあります。
巖倉寺はこの地方には珍しい様々な信仰があり、
御子守社はインドに起源を持つ出産・育児の神「鬼子母神」を、太子堂では「聖徳太子」を祀っています。
その他様々な寺社から成り立ち、吉田観音寺の本尊を移したことから出雲観音霊場19番札所にもなり、18番札所と19番札所が同じ敷地に併設しています。
アクセスマップ
この記事をシェアする
安来観光協会をフォローする
関連スポット
-
SHERIE CAFE
住所〒692-0045
安来市柿谷町471-1連絡先問い合わせはSNSのみ
定休日月曜日(月曜日が祝日の場合翌日休業)
詳細はこちら
-
上の台 緑の村
住所安来市伯太町高江寸次884-4
連絡先0854-38-0022(電話受付時間9:00~18:00)
定休日毎週水曜日
詳細はこちら
-
十神山なぎさ公園(キャンプ場)
住所〒692-0011
安来市安来町2273-1連絡先0854-23-3321(安来市役所建設部土木建設課)
詳細はこちら
-
フォト文具いちかわ
住所〒692-0404
安来市広瀬町広瀬1875-1連絡先0854-32-2416
定休日1月1日のみ
詳細はこちら