花ノ壇
基本情報
住所
〒692-0403
島根県安来市広瀬町富田589
島根県安来市広瀬町富田589
当時の侍所と考えられており、唐津焼の破片や薬草の種子などが発見されています。御子守口からの城内道を見渡せるようになっており、防衛拠点としての機能も兼ね備えていたと考えられています。
山頂側には堀切があるため平常時には木橋などが掛けられていたといわれており、曲輪の下段では版築工法が確認され当時の土木技術の一端を伺い知ることができます。
発掘調査で2棟の建物跡が発見され、平成8年に復元、整備されました。柱部分には黒い土が確認され、その場所に現在の建物の柱が置かれています。
アクセスマップ
この記事をシェアする
安来観光協会をフォローする
関連スポット
-
中華飯店 かげやま
住所〒692-0014
安来市飯島町286-2連絡先0854-22-5310
定休日火曜日
詳細はこちら
-
足立ぶどう園
住所〒692-0403 島根県安来市広瀬町富田
連絡先080-6318-0604
定休日不定休
詳細はこちら
-
山佐ダム体験交流施設やまびこ(山佐ダムキャンプ場)
住所〒692-0413
安来市広瀬町上山佐1397-2(上段・やまびこ)
安来市広瀬町上山佐1397-10(下段)
安来市広瀬町上山佐622(山佐ダム管理組合事務局)連絡先080-5623-9734(山佐ダム管理組合)
詳細はこちら
-
オーベルジュ天空 別邸母里
住所〒692-0207
島根県安来市伯太町東母里468連絡先0854-26-4131
定休日火曜日
詳細はこちら