天野紺屋
基本情報
住所
〒692-0404
安来市広瀬町広瀬968
安来市広瀬町広瀬968
連絡先
0854-32-3384
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
駐車場
2台程度 無料
交通アクセス
安来ICより車で約20分
イエローバス「広瀬バスターミナル」下車徒歩約5分
キーワード
広瀬の町並みで150年続く、伝統の藍染め
広瀬の風情ある町並みで150年以上、糸染めを続けている紺屋。
最盛期には多くの紺屋がありましたが、戦後になると染色業は衰退。
天野紺屋は広瀬に残る唯一の紺屋として、代々受け継がれた昔と変わらぬ技法で、広瀬絣の藍を守り続けています。
手織りで丹念に織り上げた広瀬絣は、しっかりとした上質なつくりで独特の模様が特徴。
スカーフやがま口財布などさまざまな製品をつくり出し、藍染めの新しい魅力を発信しています。



駐車場は裏に2台分あります


看板等ございませんのでご注意ください
スタッフイチオシ!見どころはココ!
藍染体験ができる! (要予約)

藍染体験はお二人様から、ご予約可能です。
AM10:00 – 12:00の約2時間の教室です。
体験料金
- 手ぬぐい 2,500円 size 34cm×97cm 素材 綿100%
- Tシャツ 子供用 3,500円 size 100〜150 素材 綿100%
- Tシャツ 大人用 4,000円 size 160〜LL素材 綿100%
- ストール 5,000円 素材 シルク、麻、綿、レーヨン等、約10種類
(表示価格は素材+体験料[税込])
その他、持ち込みで染めることも可能です。1,200円/100g(最低体験料2000円〜)
新品の物でも、一度洗濯してからお持ち下さい。
また香料の強い衣服はお断りさせて頂く場合がございます。
お子様もお楽しみいただけます



Tシャツ 子供用の藍染
ご予約は下記公式ホームページから
https://www.amanokouya.com/workshop
アクセスマップ
この記事をシェアする
安来観光協会をフォローする
関連スポット
-

ウッドアート門脇
住所〒692-0213
安来市伯太町井尻55連絡先0854-37-1302
詳細はこちら

-

いちごの大森ファーム
住所〒692-0017
安来市 下坂田町屋敷331-1連絡先下記のHPのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
定休日月曜日、金曜日
詳細はこちら

-

喫茶 燈
住所〒692-0207
安来市伯太町東母里243-14連絡先0854-26-4735
定休日火曜日 第1、3水曜日
詳細はこちら

-

十神山なぎさ公園(キャンプ場)
住所〒692-0011
安来市安来町2273-1連絡先0854-23-3321(安来市役所建設部土木建設課)
詳細はこちら























