【講演会】人類・鉄創世紀プロジェクト
このイベントは終了しました
【講演会】人類・鉄創世紀プロジェクト
11月16日(土)
日本古来の製鉄法「たたら製鉄」が始まって約1400年。大陸から伝来した製鉄技術は日本独自の進化を遂げました。今回は人類が鉄を使いだした起源に迫ります。
基本情報
開催日程
11月16日(土)
開催場所
和鋼博物館
住所
安来市安来町1058
主催
鉄の道文化圏推進協議会
料金
無料
定員
先着100名
連絡先
0854-54-2524
この記事をシェアする
安来観光協会をフォローする
新着イベント
-

企画展 こうげいやすぎ弐 絣の美 広瀬絣の今 伝習所ー手仕事を継ぐ人びと
開催日程
2025年10月11日(土)~12月22日(月)開催時間
9:00~16:30(最終入館16:00)開催場所
安来市加納美術館詳細はこちら

-

比田温泉祭り
開催日程
2025年10月5日(日)開催時間
10:00~開催場所
湯田山荘駐車場詳細はこちら

-

2025 月山富田城お城まつり
開催日程
10月26日(日)開催時間
9:00~15:00 ※少雨決行開催場所
三日月公園ふれあい館前広場及び月山富田城周辺詳細はこちら

-

第20回 古代たたら復元操業
開催日程
10/2(木) 9:00~17:00
●下灰仕上げ、小炭割り、釜土・釜土ブロック作り
10/3(金) 9:00~終日
●築炉、乾燥、釜土・釜土ブロック作り
10/4(土) 早朝~17:00
●操業(砂鉄・木炭装入)、鞴(ふいご)踏み、鉧(けら)出し
※当日の進行状況により、予定を変更することがあります開催場所
和鋼博物館前広場詳細はこちら

















