能義神社
基本情報
住所
〒692-0072
安来市能義町366
安来市能義町366
連絡先
0854-22-1165 ※御朱印等ご希望の場合は、事前にこちらの番号へFAXにてご連絡ください。
交通アクセス
安来ICより車で15分
安来駅より車で20分
安来駅よりバスで15分(イエローバス 米子=広瀬線「能義神社」下車 徒歩5分)
出雲四大神のひとり、能義大神を祀る古社
出雲国風土記に登場する出雲四大神のひとり能義大神(のぎのおおかみ)を祀る神社です。
社殿は壮大な大社造であったといわれていますが、火災で消失、毛利氏に代わって出雲を治めた堀尾氏によって再建され今に至ります。
階段は、苔で滑りやすくなっている箇所があります。ご注意ください。
アクセスマップ
この記事をシェアする
安来観光協会をフォローする
関連スポット
-
いちごの大森ファーム
住所〒692-0017
安来市 下坂田町屋敷331-1連絡先下記のHPのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
定休日月曜日、金曜日
詳細はこちら
-
アルテピアカフェ
住所〒692-0014
安来市飯島町70連絡先050-1721-6400 (営業時間のみ対応)
定休日アルテピア休館日・水曜日
※営業日はホームページ・Instagramよりご確認ください。詳細はこちら
-
YASUYA
住所安来市広瀬町広瀬本町828
連絡先090-3786-2624
詳細はこちら
-
安来の街並み
住所〒692-0011
安来市安来町西灘町周辺連絡先0854-23-7667(安来市観光協会)
詳細はこちら