TOPICS
注目コンテンツ
注目コンテンツ
しゃべる自販機を設置しました!
公開
令和7年4月22日に、月山富田城のふもとにある道の駅広瀬・富田城(広瀬絣センター横)に
ゴールドでラッピングをした「しゃべる観光支援自販機」を設置しました!
ラッピング内容
グラデーションのかかったゴールドに、正面には月山富田城のロゴ、
サイドには月山富田城を代表する武将 尼子経久と山中鹿介を家紋とともに入れました!
音声内容
発生タイミング | 秒数 | パターン1 | パターン2 |
硬貨・紙幣投入時 | 5 | 月山富田城へよう来たの~ | よう来なったよう来なった~ |
商品選択ボタン押下時 | 2 | あっぱれ~ | ありがたや~ |
商品排出時1 | 5 | これを持って登るのじゃ! | もう一本いらぬか? |
商品排出時2 | 5 | いざ、突撃~! | 出陣じゃ~! |
金銭不足時 | 2 | 金が足りんぞ~ | もっと入れるのじゃ~ |
売り切れ時 | 2 | すまんの~ | またの機会じゃ |
音声は、パターン1とパターン2がランダムになります。
お土産も順次導入予定です。ぜひ、見てみてください!
WRITER
安来市観光協会 広報部
安来市の観光情報・イベント情報などを発信しています。
SNSも更新中なので、ぜひフォローしてください!
FOLLOW
安来市観光協会 広報部 SNS
この記事をシェアする
NEW TOPICS
最新コンテンツ
-
山佐ダムキャンプ場祭り
44回目の開催となる山佐ダムキャンプまつり。 今年も安来節公演や花火の打ち…
-
比田の花田植え
5月25日(日)11時から開催される「比田の花田植」 比田の花田植は、牛供…
-
和鋼博物館公開講座「包丁研ぎ体験」
包丁は私たちの身近にある鉄製品のひとつです。 本講座では自宅でお使いの包丁…
-
☽2025やすぎ月の輪まつり☽
「2025やすぎ月の輪まつり」の情報を随時更新しています☽
-
企画展「バーナデット・ワッツ 絵本原画展 ~グリム童話の世界~」
2025年4月12日(土)~6月29日(日) まで、安来市加納美術館にて企画…
-
名碗を愉しむ会
安来市加納美術館に収蔵されている名碗を実際に手に取って鑑賞できます。 この…
トピックス一覧へ