さぎの湯温泉
基本情報
住所
〒692-0064
安来市古川町
安来市古川町
連絡先
0854-23-7667(安来市観光協会)*ご予約については各施設へご連絡ください*
営業時間
各施設による
定休日
各施設による
駐車場
無料
交通アクセス
安来駅からタクシーで約15分
安来ICから車で約15分
鷺の伝説が残る美肌の湯
神亀年間(724~729年)に湧き出した歴史ある温泉。
白鷺が足の傷を癒したことからその名がついたといわれ、
戦国時代から江戸時代にかけては、尼子氏をはじめとした歴代藩主の御殿湯として栄えました。
古くから湯治に訪れる人も多く、観光省の国民保養温泉地にも指定されています。
源泉温度は50度ほどで、湯量も豊富。
無色透明のさらっとした湯ざわりで、
含放射能ナトリウムやカルシウムを含んだ泉質は身体を芯からあたため、湯上がりもぽかぽかが持続します。
また、新陳代謝を促し、肌の活性化を助ける美肌温泉としても知られます。
日本一の庭園で知られる足立美術館のすぐ近くにあり、
美術館を楽しんだあとにゆったり温泉につかるのもオススメです。
アクセスマップ
この記事をシェアする
安来観光協会をフォローする
関連スポット
-
café桜
住所〒692-0404
島根県安来市広瀬町広瀬 2207-1 三日月公園内連絡先090-9736-3645(橋本)
定休日火曜、木曜
詳細はこちら
-
金屋子神社
住所〒692-0731
安来市広瀬町西比田307-1連絡先0852-26-4778(金屋子神社宮司)
詳細はこちら
-
安来公園(社日公園)
住所〒692-0011
安来市安来町1365連絡先0854-23-7667(安来市観光協会)
詳細はこちら
-
KAH cafe
住所〒 692-0028
安来市汐手ヶ丘13-18連絡先TEL 0854-21-9015
定休日日曜日・月曜日(不定休あり)
※営業日は「KAH cafe」のインスタグラムにてご確認ください詳細はこちら