有限会社 角久
大豆製品
【施設概要】
環境のことを考えるとうふ屋さん。一粒の大豆から喜びいっぱい届けます。
角久で製造するお豆富の原材料大豆は、安来市能義平野で栽培されるサチユタカを使用しています。
この地域は、コハクチョウの越冬地としても有名で、広大な平野には毎年多くのコハクチョウが飛来してきます。
そんな自然豊かな能義平野で栽培されているサチユタカは粒が大きめ、たんぱく質が多く固まりやすいため、豆富造りに適していると言われています。
サチユタカで造られた豆富は、噛み応えがあり、噛めば甘み、濃厚な豆の味が口いっぱいに広がります。
「豆乳きなことりゅふ」は、大豆をもち米でコーティングして直火焙煎、黒糖と豆乳、最後にきな粉で仕上げた、香ばしさと歯ごたえがやみつきになる一品です。
【施設情報】
![]() |
〒692-0011島根県安来市1296-3 |
---|---|
![]() |
TEL 0854-23-2441 FAX 0854-22-3080 |
![]() |
http://sumikyu.web.fc2.com/ |
![]() |
sumikyu@iris.ocn.ne.jp |
![]() |
安来ICより車で5分 |
![]() |
あり |