清水寺・雲樹寺、両寺院を参り(巡り)、良運を引き寄せ「福」を巡らせましょう。
詳しくはこちら
11月頃からよく3月頃まで、シベリアから越冬のために飛来したコハクチョウの姿を楽しむことが出来ます。
詳しくはこちら
587年に開かれた天台宗の古刹。十一面観音様をご本尊に厄ばらいの寺として慕われています。
詳しくはこちら
2023年のいちご狩りは、1月14日(土)にオープンします。
詳しくはこちら
たくさんの白鳥が飛来する安来の白鳥ロード沿いの交流拠点施設です。白鳥観察棟もあり、至近距離で白鳥ウォッチングも楽しめます。
詳しくはこちら