安来節を全国に広めた 初代・渡部お糸

この人なくては「安来節」は、語れません。安来市の名誉市民ともなっている初代お糸さんをご紹介しています。※著作権設定あり(お糸に関する写真の無断転用を禁じます)

 

明治9年11月6日生れ、享年79歳平成元年、安来市の名誉市民となる。
今日の安来節があるのも女史の功績によるところが大変大きいのです。

12、3歳頃のお糸

 

当時のタバコ屋で働いていた女工さん達。最後列、右から4人目がお糸。

 

そのタバコ屋の仕事場風景。時代は明治の中ごろだと思われる。