大もみじ救出作戦の参加者大募集‼
このイベントは終了しました
大もみじ救出作戦の参加者大募集‼
2023年4月29日(土)【雨天決行】
月山(がっさん)の山頂にある大もみじの痛んだ根っこを保護するために、参加者全員で真砂土(まさど)を運びます。
大もみじは、樹齢400年とも推定され、広瀬町と共に長い歴史を歩んでいますが、根っこが痛んでおり、毎年保護するために、救出作戦を行っています。
この活動には、毎年、小さなお子さんからお年を召した方まで多くの方が参加。
地域の方々との交流も兼ねて、参加されてみませんか。
基本情報
開催日程
2023年4月29日(土)【雨天決行】
開催場所
月山富田城跡 山中御殿 に 9:30集合
住所
〒692-0403 島根県安来市広瀬町富田589
主催
安来市歴史資料館
料金
無料
定員
なし
連絡先
0854-32-2767(安来市立歴史資料館)
真砂土をお持ちの方は、持てるだけご持参ください。