注目コンテンツ
令和7年度 広告宣伝費支援事業について
公開
令和7年6月より安来市観光協会の会員様を対象に広告宣伝費支援事業を行います。
目的
一般社団法人 安来市観光協会に属する会員が実施する広告宣伝活動に必要な費用の一部を協会が補助することにより、メディア等での宣伝、露出を促進し、観光情報の発信、市内への観光誘客を図るため。
対象者
(1)一般社団法人 安来市観光協会の会員であること
(2)同一の助成金又は補助金の交付を受けていないこと
対象事業
自社の製品やサービスなどのPR及び誘客を目的とした宣伝活動に係る、次のいずれかに該当するもの。
(1)印刷製本費 (デザイン料、チラシ印刷費、のぼり、販促物等)
(2)掲載料 (新聞、雑誌、Web、SNS等への掲載料等)
(3)消耗品費 (チラシ等作成にかかわる事務用品代等)
(4)その他、協会が目的に資すると認める事業
補助対象外
(1)ホームページの作成
(2)既存のチラシの増刷
(3)雇用に関する広告宣伝
(4)消費税
(5)その他、協会が適当と認めない事業
補助額・限度額等
補助対象経費の合計3分の2、上限20万円。
申請方法
補助対象事業実施前に広告宣伝費支援事業補助金申請書(様式第1号)に、必要な事項を記入し、概要がわかる企画書を添えてご提出をお願いいたします。
問い合わせ・提出先
一般社団法人 安来市観光協会
担当:村田 千夏
TEL 0854-23-7667
MAIL murata(@)yasugi-kankou.jp
※(@)は@に変更してください。
WRITER
安来市観光協会 広報部
安来市の観光情報・イベント情報などを発信しています。
SNSも更新中なので、ぜひフォローしてください!
FOLLOW
安来市観光協会 広報部 SNS
この記事をシェアする
NEW TOPICS
最新コンテンツ
-
安来節全国優勝大会
令和7年8月15日(金)~17日(日)まで、安来節全国優勝大会が開催されます…
-
夏期ガイド実施についてのお知らせ
熱中症対策のため、7月・8月はガイドを休止させていただく場合がございます。 …
-
出雲神楽 神話の源流
令和7年6月29日(日)に、出雲神楽 神話の源流が安来節演芸館にて公演されま…
-
山佐ダムキャンプ場祭り
44回目の開催となる山佐ダムキャンプまつり。 今年も安来節公演や花火の打ち…
-
しゃべる自販機を設置しました!
令和7年4月22日に、月山富田城のふもとにある道の駅広瀬・富田城(広瀬絣セン…
-
☽2025やすぎ月の輪まつり☽
「2025やすぎ月の輪まつり」の情報を随時更新しています☽
トピックス一覧へ